with(ウィズ)はどのようなマッチングアプリか?特徴など
withは、数多くのテレビ番組に出演するなどして有名なメンタリスト・DaiGoさんが監修していることでも知られるマッチングアプリ(出会い系サイト)です。リリースされたのは2015年ということで、数あるマッチングアプリの中でも比較的新しいサービスといえます。
他のマッチングアプリと異なる特徴として、DaiGoさん監修の性格診断によって、会員の中から相性のよい相手を紹介してくれたり、相手に合わせたアプローチ方法を提案してくれたりする点があげられます。これらの機能によって、マッチングの成功率が高くなっているようです。
また定期的にマッチングイベントが開催されており、季節ごとのテーマなどでさまざまな
心理学的な診断を行うことができます。その結果で相性がよいと判断された相手には無料で「いいね」をしてコンタクトができるのです。これによってお金を節約しつつ、相性の良い相手にアプローチすることができます。このように良質なマッチングを提供してくれるのも、特徴的ですね。
その他、withの大まかな特徴をまとめた表をみてみましょう。
※各項目の詳細は次項以降でもくわしく解説しています。
主な目的 | 友達募集
恋活 |
会員数 | 250万人突破(2021年1月時点) |
安全性 | 年齢認証・有人での監視体制 |
リリース年 | 2015年 |
運用会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
会員の主な年齢層 | 20代が特に多いです。 |
登録費用 | 無料 |
料金体系 | 定額制 |
女性料金 | 無料 |
主な料金プラン | 1ヵ月プラン:3,600円/月
3ヵ月プラン:2,667円/月 |
他のマッチングアプリや出会い系サイトだと、会員数〇百万人・一千万人超など大々的に宣伝していることが多いですが、それに追随するようにwithは2021年1月時点で会員数が250万人を達成しています。
ただ有名な女性誌「anan」「Oggi」などメディアでの紹介実績も多数あり、毎週15,000人以上が新しく登録しているとのことなので、会員数についてはこれから期待しましょう。また公式サイトによると男女比率は5:5とのこと。男性ばかり多くてマッチングしづらいサービスも他にはありますから、このようにバランスがよいのはうれしいですね。
マッチングアプリwith(ウィズ)の安全性について – サクラや業者など
withの安全性について、以下の順番で解説します。
・運営元は信頼できるの?
・本名がバレたりすることはない?
・クレジットカードで支払って大丈夫?
・サクラや業者はいないの?
▽運営元は信頼できるの?
運営元である株式会社イグニスは、スマホアプリの企画・開発から運営・販売まで行っている会社です。マッチングアプリ「with」以外にもさまざまなアプリの開発をしており、例えば累計1,000万DLを突破した「スマホ最適化」、270万ダウンロード・月商4億円を記録したオンラインRPGゲーム「ぼくとドラゴン」などがあげられます。
※全アプリでの累計ダウンロード数は1億を突破
これほどの規模があり、しかも東京証券取引所マザーズ市場に上場している企業なので信頼性は高いです。安心してwithを利用することができますよ。
▽本名がバレたりすることはない?
アプリの登録方法・使い方はあとからくわしく解説しますが、Facebookとの連携を前提としたサービスなので、この点を心配する人もいるようです。ただし、Facebook上に登録した本名などはアプリ上に公開されない仕様となっているのでバレたりすることはありません。アプリでは、表示上の名前(ニックネーム)を自由に設定でき、あとから変更することも可能です。withアプリ上での操作によって、Facebookへ自動的に投稿されてしまう、なんてこともありません。
またFacebookで友達登録した相手が仮にwithを使っていたような場合、その友達がwithで検索をかけても自分の情報が結果に表示されることがない仕様となっています。つまりFacebookで友達登録している相手に、自分がwithを使っていることがバレることもないわけです。
▽クレジットカードで支払って大丈夫?
マッチングアプリや出会い系サイトを使う方の中には、クレジットカードを登録することに不安を覚える人も多いようです。確かに詐欺サイトなどにクレジットカードを登録してしまえば、悪用される可能性が高いですからね。
ただし、withに関してはその心配はありません。まず上述したように上場企業が運営しているサービスなので、もしクレジットカードの悪用などがあれば重大な信用問題に発展してしまいます…。顧客からの信頼を失い、上場廃止なんてことにも…。
情報漏えいを心配される方もいるかもしれませんが、withの運営元である株式会社イグニスにクレジットカードの情報がわたることがないので、そもそもイグニスから漏えいしてしまうなんてことはありません。どういうことかと言うと、イグニスはクレジットカード決済を専門の会社「テレコムクレジット株式会社」へ委託しており、イグニス自身で決済を実施していないためです。
ちなみにテレコムクレジット株式会社は、他にも多くの企業にクレジット決済のサービスを導入している会社であり、アメリカンエキスプレス、Discover、JCB、マスターカード、VISAといった名の知れたクレジットカードブランド大手が共同作成したクレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準「PCIDSS」を取得済。この基準は、クレジットカード情報を適切に管理していることを証明するものです。
さらに個人情報をしっかり管理している事業者であることを証明する「プライバシーマーク」、運営するWebサイトの信頼性を証明する「ノートンセキュアトドシール」なども取得。テレコムクレジット株式会社もまた信頼できる事業者であり、安心してクレジット決済ができます。
▽サクラや業者はいないの?
出会い系サイトを使う際に気になるのは、この問題ですね。この点について解説する前に、まずサクラとは何か、業者とは何か簡単に振り返っておきましょう。
・サクラとは
会員を装ってアプリの会員数を水増ししたり、通常の会員に課金をさせたりする運営側のスタッフ。
・業者とは
会員を装い、援助交際の相手を探したりホテルへ行くのにお金を要求したりする組織・個人のこと。業者は一般的に運営の外部にいる人間。
サクラと業者は似ていますが、それぞれ目的が異なる上に、運営側のスタッフか外部の人間かという違いもあります。サクラ・業者ともに、純粋に出会いを求める一般ユーザーの邪魔にしかならないので迷惑な存在です。
これをふまえ、まずwithにはサクラがいません。そもそも会員数を順調に増やしているアプリであるためサクラを雇う必要がないのと、仮に上場中の企業がサクラなんて使っていることがバレたら、それこそ信用問題。withにとってはデメリットが多い割にうまみは少ないのです。
くわえて料金についてくわしくは後述しますが、withは従量制ではなく定額制の料金体系がメインであるため、例えば「一般の会員にメール送信などを促して課金を増やす」ということに意味がないのです。(定額制ならいくらメール送信しても料金が変わらない)
次に業者について。まず結論から述べると、withに業者は「ほとんど」いません。その理由は以下の通り。
・本人確認を必須として、業者が入り込みづらくなっていること
・24時間の有人監視の体制を整えており、不正な行為をしにくくなっていること
・仮に業者からの勧誘があった場合に、簡単にブロックしたり通報したりする機能があること
・真面目に恋活する男女が多いので、そもそも業者が入り込める余地が少ないこと
他のマッチングアプリと比較しても、業者に煩わされることなく出会いを求めやすいでしょう。とはいえ、全く業者がいないとは限りません。withに限ったことではありませんが、業者もいろいろな手を尽くして入り込むので完全に排除するのは難しいのです。コミュニケーションを始めてすぐに会いたがったり会うのにお金を要求してきたりしたら、さっさと通報するなどして他の出会いを探すようにしましょう。
with(ウィズ)の料金体系
まずwithでは会員登録や女性の検索は無料ですが、男性の無料会員・有料会員には以下の違いがあります。
※女性は登録・利用ともに無料
無料会員 | 有料会員 | |
受信したメールの開封 | × | 無制限 |
メールの送信 | 1通目まで
※相手のメッセージに対する返信は不可 |
無制限 |
いいね!数(※)の表示 | × | ○ |
※withでは検索した相手のプロフィールをみて気に入ったら「いいね!」ボタンを押します。
そして「いいね!」をした相手が「ありがとう!」を返すことでマッチングが成立。その時点ではじめてメッセージを送ることができるようになります。
ご覧のとおり、無料会員では実質的に女性とコミュニケーションをとることはできません。無料会員とは「どんな風に使えるのかな、どんな女の子がいるのかな」というのを試せる、確認できる程度ということです。
また有料プランにも通常プラン・VIP専用プランがあります。両プランの違いは以下の通りです。
通常プラン | VIP専用プラン | |
いいね!の数 | 30回/月 | 50回/月
(マッチング率166%UP) |
検索機能の大幅強化
具体的には… ・フリーワード検索 ・共通の好み検索 ・登録日の新しい順表示 ・いいね!の多い順表示 ・Facebookの友達多い順表示 |
× | ○
(マッチング率138%UP) |
プロフィールの上位表示 | × | ○
(マッチング率183%UP) |
便利な4つの機能追加
・足あと表示無制限 ・メッセージの既読・未読 確認機能 ・初回メッセージの優先審査 ・オンライン表示を隠す機能 |
× | ○
(マッチング率238%UP) |
ご覧の通り、VIP専用プランのほうが、格段に出会いやすく有利になっています。次に通常プラン・VIP専用プランの価格についてみてみましょう。
<通常プラン>
契約期間 | 料金 |
1ヵ月プラン | 3,600円/月 |
3ヵ月プラン | 2,667円/月
(一括払い:8,001円) |
6ヵ月プラン | 2,350円/月
(一括払い:14,100円) |
12ヵ月プラン | 1,833円/月
(一括払い:21,996円) |
ご覧の通り契約期間が長い方が1ヵ月あたりの料金は安くなりますが、一括で支払うべき金額が増えます。withで異性と付き合うようになるまでの平均的な利用期間は、公式による4ヵ月とのこと。そのため割高になってしまう1ヵ月ブランより3ヵ月プランや6ヵ月プランがおすすめです。
次にVIP専用プランの料金は以下の通りです。
31日ごとに発生する料金 | 通常プランに加え月額2,800円の追加 |
※VIP専用プランは1ヵ月プランと組み合わせることはできませんので注意して下さい。
くわえてwithで決められた数を超えて「いいね!」をしたい場合、以下ポイントを購入することで、追加で「いいね!」をすることができます。
ポイント数 | 値段 | お得になる額 |
10P | 1,220円 | – |
21P | 2,440円 | 122円 |
33P | 3,680円 | 346円 |
55P | 5,140円 | 1,570円 |
80P | 7,000円 | 2,760円 |
120P | 10,000円 | 4,640円 |
もちろん、ここでポイントを購入しなくても、1ヵ月経過すれば、自動的に決められた「いいね!数」が加算されます。
ユーザー層は?
マッチングアプリや出会い系サイトを利用するときに重要なのは、そのアプリやサイトを使っているのはどんなユーザー層なのか、ということですね。自分の希望に合ったユーザー層であれば、出会いの効率が飛躍的に高くなります。
そしてユーザー層でみるべきポイントは、具体的に「年齢層」「多くの会員がそのアプリ・サイトを利用する目的」の2つ。まず女性会員の年齢層ですが、10代~40代くらいまで幅広い年齢の会員がいるものの、特に多いのは20代前半の女性です。この世代の若い女の子に出会いたい場合に特に合っているアプリと言えます。
次に目的について。一口にマッチングアプリといっても、利用目的はユーザーによってそれぞれ。まじめな婚活から恋活、もっとライトな友達募集、さらにはエッチ目的の遊び相手探しまでいろいろです。
そんな中でもwithは比較的まじめな恋活や友達募集目的で使っているユーザーが多くなっています。遊び相手探しで使うこともできないわけではありませんが、サイトの中で多少浮いた感じになるかもしれません。(他のサイトを探した方が効率は良いです。)
またサービス自体「恋愛・婚活マッチングサービス」をうたっているので婚活目的で使うのもアリですが、もっと気軽に使っているユーザーが多いため、そこからどう発展させるかが課題となるシーンが多くなることでしょう。婚活目的で使うなら、20代後半~30代以降など比較的年齢の高い女性を中心に、相手を探してみるのもよいかもしれません。
実際に出会えるの?評判クチコミなど
当然ながら、マッチングアプリ・出会い系アプリを使うときに最も重要なのは出会えるか否かですね。この点に関して、実際にwithを利用した経験があるユーザーの口コミや評判から探っていきましょう。
まず結論から言ってしまうと、ユーザーの評判・口コミを見ていく限り、withを使って「出会えた」という声を多く見かけます。具体的には以下の通り。
<出会えた、という口コミ・評判>
たまたまテレビでこのアプリを見つけて、使うことにしました。まだお付き合いには発展していませんが。好きな人ができて連絡をとりあっています!(男性)
このアプリで彼女を見つけることができました! 業者とかに出会ったりすることもなく安全に使えたのも満足しています。(男性)
性格診断のおかげだと思うけれど、マッチングがしやすくてその後に会話がいい具合に続くことが多いです。わたしもこのアプリで男性と出会ってお付き合いに発展しました。(女性)
プライベートではあまり出会いがないので、このアプリを使い始めてみた。価値観や趣味の合う相手が探しやすくて、使い始めて2週間くらいで好きな男性と出会えました。会話も弾んで、それからすぐに付き合うことになりました。(女性)
共通点の多い相手を探しやすいところがいいですね。2ヵ月かからず好みの女性を見つけて、付き合えることに。そしてその女性と結婚することになりました! withには感謝しています!(男性)
マッチングアプリはいろいろためしたけど、どこも出会えなかった…。でもここでは性格診断とかのおかけで価値観のあう相手と出会えて満足してます♪(女性) |
性格診断などによって、価値観があったり話があったりする相手を見つけやすく出会いやすい、という声が多いですね。今まで他のアプリで出会えなかった方も、withを試す価値は十分あるでしょう。
また紹介した口コミにあるように、withで婚活に成功しているという例もあります。最も多いのは恋活に成功したという声ですが、会員数が多いので中にはこういった例もあるようです。
出会えた、ということ以外でも、以下のようにwithを気に入って使っているというユーザーの評判・口コミも見受けられます。
いろんな診断企画があるのが楽しくていいですね。おかけで相手に出会いやすい気がする。(男性)
自分や相手のタイプをいろいろと細かく分析できる機能はすごいと思う。(男性)
さすがにDaiGoが監修したというだけある。マッチングしやすい上に、マッチングしたあとはけっこう深いコミュニケーションがとれるし、そのおかげで無駄な時間も削れている。(男性)
チャットとかスムーズだし、使い勝手も最高! アポもすんなりとれるから快適です。(男性)
診断が面白くて、マッチングシステムがしっかりしている。プロフも充実しているので、相手を見つけやすい。(男性) |
withの最大の売りである性格診断について高く評価する声が多いですね。この診断のおかけで気に入った相手と出会いやすかったり、話が合いやすくお付き合いにつながりやすかったりすることが多いようです。
一方で、以下のような悪い評判もあります。
都会の人向けのアプリだと思う。東京とかに比べて地方だとめちゃくちゃ会員数が少ない。あと都道府県で検索できてもそれより細かく指定できないのもどうにかしてほしい。(男性)
20代の人目当てならいいんじゃないかな。でもリアルに結婚まで考えている人とか、30代以上の相手を探そうとすると、一気に効率悪くなる印象…。(男性)
性格診断とか使い勝手とかはいい。けれど、プロフの文章を更新したときとか、メッセージの審査とかに時間がかかり過ぎ。これで出会いのチャンスをなくしていることもあると思う。(男性) |
中でも典型的な悪い評判・口コミをピックアップして紹介しました。
まず1つ目。確かに検索をかけても東京や大阪のような都市圏と比較して地方のヒット数は少ないようです。残念ながら、会員数が数百万とか1,000万を超える最大手と比べると、この点では見劣りするかもしれません。
2つ目の評判・口コミについて、ユーザー層のところで述べたようにwithで最も多い女性ユーザーの年齢層は20代前半、かつ恋活メインで考えている子たちなので、30代以上の女性の相手を探している方、婚活目的の方は多少の苦戦を強いられるかもしれません。
とはいえ30代以上の女性や婚活メインの女性ユーザーもそれなりに多くいるため、性格診断を試してみたければ、withを使う価値は十分にあるでしょう。
また3番目の評判・口コミにあるように、確かに審査に時間がかかるという声は、ちらほらと見受けられました。裏をかえせばしっかり監視されているということかもしれませんが、デメリットの1つとして覚えておくとよいでしょう。
登録から利用開始までの流れ
ここでは withを使うときの流れを簡単に解説します。アプリを使う場合をメインで解説していますが、ウェブからの利用の場合もほぼ同じ流れになるので参考になります。
▽1)アプリのダウンロード・インストール
Google PlayやApp Storeで「with」をダウンロードしてインストールします。
▽2)Facebookとの連携
「facebookではじめる」をクリックします。Facebookが起動し、アクセスを許可するか聞いてきますので、OKをクリックします。これでFacebookとの連携が完了します。
<Facebookで連携できない場合>
仮にFacebookのアカウントがあっても、友達数が10人未満の場合は登録ができません。その場合「Facebookをお持ちでない方」をクリックすると携帯電話の番号による認証で登録が可能です。ただしこの場合、Facebookの友達からも自分の情報が検索できてしまうので注意してください。
▽3)ニックネームと居住地の登録と初期設定
連携が完了したら次にニックネームと居住地の登録をします。ニックネームは任意ですので本名でなくてもかまいません。あから変更することも可能です。
このあと、価値観・性格診断やチュートリアルがはじまりますので、指示に従って進めてください。以上で最低限の設定は終了です。
▽4)プロフィールの登録
活動を開始する前にすませておきたいのがプロフィールの設定。プロフィールをどれだけ充実させるかでマッチング率に大きな差が生じるためです。プロフィールの編集はメニュー画面(「マイプロフィールを編集」)から行うことができます。写真や自己紹介文など、最初は面倒かもしれませんができるだけくわしく登録するようにしましょう。
▽5)利用開始
プロフィールの登録まですんだらいよいよ利用開始です。アプリ画面から条件を指定して好みの相手を探しましょう。性格診断などの結果をもとに、自分に合う相手をアプリに探してもらうこともできます。気に入った相手が見つかったら、「いいね!」をすることでマッチング開始です。
ただし、この段階では仮にマッチングしても相手と連絡をとりあうことはできません。次の有料会員登録・本人確認が必要となります。
▽6)有料会員登録・本人確認
withで相手と連絡を取り合うためには有料会員登録が必要です。またwithに限らずマッチングアプリを利用するためには法律上、年齢確認をすませる必要があります。
有料会員登録は、「マイプロフィールを編集」→「無料会員」をクリックすると実行できます。その後、Google Playやクレジットカードなどで決済をすませると、本人確認も終了します。(クレジットカードを使った決済は18未満では行えないため)
その他の本人確認方法を選ぶためには、有料会員登録画面で任意のプランをえらぶと本人確認画面に遷移します。こちらでは、身分証の画像を送信することで年齢確認をすませることが可能。次の画面で「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」「その他」からいずれかをえらんで画像を送信します。
※アプリの指示に従って写真をとったり画像を送信したりすることができます。
ここまでで必要な設定が全て完了です。withを使って、出会いを見つけて下さい!